ペット(PET)とは... |
||||||
正式名称:ポリエチレンテレフタレート (PolyEthylene Terephthalate) 頭文字を取ってペット(PET)と呼びます。 ≪特徴≫ 比重 1.27 [1]透明度は良く、強靭です。 [2]耐薬品性には劣ります。 [3]薄いシートであれば強制曲げ加工が可能です。 また、A-PET樹脂を加熱すると結晶化し、硬度と耐熱温度が向上します(C-PET)。
マテリアルリサイクルが可能で、当社ブランドのリアペットは再生PETから生まれています。 ≪用途≫ 飲料容器(ペットボトル)、フィルム・磁気テープの基材、衣料用の繊維、ディスプレイ、仕切り板など |
ペットエース 住友ベークライト株式会社
エステラ・エステラスーパー 積水成型工業株式会社
![]() |
● 特徴 面衝撃強さに優れ、アクリルのように割れる心配がありません。加工性も良好で、切断、打ち抜き、穴あけ、曲げなど一般的な加工に対応します。 特に加熱せずに曲げる「冷間曲げ」ができる事と低温時の衝撃に強い事が利点といえます。 また、従来のPET-G板に比べて耐熱性・耐衝撃性に優れたエステラ・スーパーもあります。 透明性は従来PET-G板と同等であり、真空・圧空成形性も良好です。 食品関連におけるビスフェノールA対応に適しています。(厚生労働省告示201号食品衛生基準に適合) ● ラインナップ
POP・ディスプレイ、商品陳列棚、ショーケース、価格表示板、自立ハンガー、 屋内看板、表示板、冷蔵・冷凍ショーケース部材、各種容器、機械カバーなど エステラ・スーパーは新製品紹介コーナーでも掲載されております。こちらも合わせてご覧下さい。 |
||||||||
|
カピロンプレートK-APET-BR 笠井産業株式会社
![]() |
● 特徴 リサイクルPETボトルを中心とした再生PET樹脂を100%使用した環境配慮型素材で、新生A-PETと同等の透明性、加工性能を持っております。 そのリサイクル率の高さからエコマーク取得商品の原材料として高く評価されており、 グリーン購入法の施行も追い風となって多くの導入実績に結びついています。 ● ラインナップ
地方自治体の選挙ポスター掲示板や各種看板、マネキンのボディー、文具・雑貨など | |||||||||
|
ペテック タキロンシーアイ株式会社
![]() |
● 特徴 環境適性に優れたペテックを多様な分野にお使い頂けるよう、独自の技術を駆使しさまざまに機能化いたしました。 POP・ディスプレイ等の店舗装飾分野から機械カバー等の産業用途分野まで、多くの分野用途に使用して頂けるよう 業界随一のラインナップをしています。 ● ラインナップ
食品用容器、機械カバー類、医療用加工品、各種トレー、ゲーム機カバー、各種印刷用途、POP・ディスプレイなど | ||||
|