繊維強化プラスチック(FRP)とは... |
Fiber Reinforced Plastics の略で、Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチックのことです。 頭文字をとって、FRP(エフアールピー)と呼ばれます。 繊維と樹脂を用いてプラスチックを補強することによって、強度を著しく向上した素材です。 樹脂としては主に不飽和ポリエステルが使用されます。 ≪特徴≫ [1]耐候性、耐熱性、耐薬品性に優れています。 [2]電気絶縁性があり電波透過性に優れています。 [3]断熱性に優れています。 [4]さまざまな形状の製作に対応でき、着色が自由です。 [5]軽量かつ強度的に優れています。 ≪用途≫ 宇宙・航空産業をはじめバイク、自動車、鉄道、建設産業、医療分野等 |
ステンドグラス ハイカワデザインガラス株式会社
FRPグレーチング モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 軽量・高強度・高耐久性。電波透過性・電気絶縁性・耐薬品性に加え、透光性、カラフル、デザインフリーと、現代建築の多彩な要望に対応します。 ●ラインナップ ・GSタイプ 連続した繊維に熱硬化性樹脂を含浸させながら、繊維同士を交差させるようにして一体に製造したタイプ。 規格寸法により製造。 現地で切断加工を行なって組付けることが比較的容易。 ・PLタイプ 連続成形形材プラアロイRを組み合わせて作るため、あらゆる設計条件に即応可能。 主方向部材の形状も、フラットバー、丸パイプ、角パイプのほかに、異形のものも可能。 ●用途例 ・ルーバー ・床材、階段踏板 ・ファサード、落下防止庇 |
|
FRPプラアロイ モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 モリマーマテックス(株)独自の連続式引抜成形によって生み出されたFRP引抜成形品。 お客様の用途に合わせて、強化繊維の種類や配置、使用する樹脂のグレードを考慮した最適な材料設計を行います。 ●ラインナップ ・標準品形状 ・特殊品形状 ●用途例 ・フェンス ・階段 ・建物外壁 など |
|
FRPルミテリア モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 適度な採光性を持つため、歩道橋等の目隠し板や、印刷紙を内部に封入できるため看板等の表示板にも最適な平板。 また、柔和な拡散性を伴う優れた採光性を持ち、カラーも自由に選ぶことができるため、建物のエクステリア・インテリアに、デザイン性を持たせるための素材に最適。 ●ラインナップ ・ルミテリア ●用途例 ・目隠し板 ・案内板 ・その他エクステリア/インテリア素材として |
|
FRP環境機器 モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 優れた耐食性、抜群な耐候性に加えて軽量で高い強度を兼ね備えたFRPは水処理分野においても活躍します。 金属材料にない高い耐食性能はもちろんのこと、高い強度もあり、形状の自由度もあることから設計対応も容易に行うことが可能。 ●用途例 ・水処理設備 |
|
FRP耐食機器 モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 FRPは耐食性に優れており、メンテナンスフリー(維持費軽減)、製品が軽量、耐食性金属と比較し重量に対する強度が大きいなど多くのメリットを有します。 ●ラインナップ ・FRPタンク ●用途例 ・薬品備蓄タンク ・輸送用タンクローリー ・吸収塔(スクラバー) |
|
FRP覆蓋 モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 耐食性に優れ高強度であり、軽量かつ施工が容易に出来ることから覆蓋材料としては古くから採用されています。 ●ラインナップ ・マイティリッド ・ドーム型覆蓋 ・ハニカム覆蓋 ・サンドイッチ覆蓋 ・平型補強覆蓋 ・FRPグレーチング蓋 ・AGMボード蓋 ●用途例 ・上下水処理施設の設備 |
|
ひかりかべ モリマーマテックス株式会社
![]() |
●特徴 これまでの合板等の面材耐力壁とは異なり、採光・通風を可能にし、耐震性を確保しながら開放的で快適な住まい空間を提供します。 優れた耐久性、スピーディーな施工性も備えます。 ●ラインナップ ・ひかりかべ ●用途例 ・木造用の耐力壁 |
|